ホーム
プロフィール
ビジョン
実績
水位計
ブログ
お問い合せ
ライトリングの石井代表理事が公明新聞に
2021/04/04
若者や子供たちにとって、身近な心の支え手が、いかに大切か。ゲートキーパーの方々への支援にもしっかりと…
【続きを読む】
今年もキャンピングカーショーを視察
2021/04/03
千葉・幕張メッセで、ジャパンキャンピングカーショー2021が開幕中(明日4日まで)。 3密回避のレジ…
【続きを読む】
野洲市、座間市の孤立対策でヒアリング
2021/04/01
地域とも連携しながら、市役所が持てる力を結集すれば、生活に困っている方々を支えることができる。 党の…
【続きを読む】
住まい困窮者の支援策が開始、申請も簡素化
2021/04/01
コロナ禍で住まいに困っている方々への支援策がきょう4月1日から始まりました。 公営住宅やUR賃貸住宅…
【続きを読む】
国交委で踏切事故ゼロを訴え
2021/03/30
踏切事故ゼロは「必ず達成しなければならない」との強い決意で、国交省を挙げて取り組む――赤羽大臣。 参…
【続きを読む】
休業支援金の申請期限が延長
2021/03/26
公明党が強く主張してきた、休業支援金の申請期限の延長が、今日、厚労省から発表されました。3月末が5月…
【続きを読む】
刑務所出所者支援で党孤立対策本部開催
2021/03/25
孤立に関する公明党の会合。 本日の講師は厚労省矯正施設退所者地域支援対策官の伊豆丸剛史氏。 長崎県地…
【続きを読む】
ゲートキーパー育成で自殺防止を
2021/03/25
参院予算委で、こころの支え手であるゲートキーパーの育成による自殺防止対策を訴えました。シフト制の労働…
【続きを読む】
トラック運賃の適正化促進せよ
2021/03/23
トラック会社は全国に5万社以上ありますが、ドライバーの待遇改善が課題。 参院国土交通委員会で、適正運…
【続きを読む】
伴走型支援で孤立防げ
2021/03/19
悩み、困っている人の居場所をつくり、寄り添っていく「伴奏型支援」が重要になっています。昨日夕方の党の…
【続きを読む】
<<前へ
1
…
52
53
54
…
96
次へ>>
最近の投稿
参院災害対策特別委員会に参加
2025年6月2日
公明党北総総支部時局講演会に参加
2025年6月1日
石井準一参院議員国政報告会に参加
2025年6月1日
自民党国政報告会に参加
2025年5月31日
千葉総支部時局講演会に参加
2025年5月29日
青森県下北半島へ視察
2025年5月26日
次世代放射光施設ナノテラスを視察
2025年5月26日
相馬野馬追の本祭り
2025年5月25日
福島復興展示
2025年5月25日
ハンガリーのシュヨク大統領一行と万博会場の福島復興展示視察
2025年5月24日
年別アーカイブ
選択してください
2025 年
2024 年
2023 年
2022 年
2021 年
2020 年
2019 年
2018 年
2017 年
ホーム
プロフィール
ビジョン
実績
水位計
ブログ
お問い合せ